かぞくいろ-RAILWAYSわたしたちの出発-を見た有村架純の感想!

2018年11月30日に劇場公開されたRAILWAYSシリーズ3作目となる今回の映画、「かぞくいろ-RAILWAYSわたしたちの出発-」をさっそく観てきました!

地方のローカル線を舞台にしているヒューマンドラマとなっています。

RAILWAYSといえば、いつのまにかRAILWAYSシリーズになっていますが、2010年に公開されたRAILWAYSシリーズ1作目、「RAILWAYS49歳で電車の運転士になった男の物語」の
作品を見た当時、脚本や、中井貴一主演の演技と役者全体の演出が結構おもしろかった。

今では鉄道ファンなら必ず見たい映画となっているようですが、鉄道ファンではなくても見ておもしろい映画です。

そして2作目となった、2011年に公開された映画、三浦友和主演の「RAILWAYS愛を伝えられない大人たちへ」でローカル私鉄を舞台にした人生を描いた作品が公開されたわけです。
富山地方の鉄道を舞台に、壮大な自然の中で撮影された舞台に1話に感じた、「RAILWAYS49歳で電車の運転士になった男」の物語で見た鉄道と風景の素晴らしい世界が損なわれてはいません
でした!

そして3作目となる今回の「かぞくいろ-RAILWAYSわたしたちの出発-」

とても楽しみにしていました!

監督、脚本:吉田康弘

キャスト:有村架純(奥薗晶)、國村隼(奥薗節夫)、歸山竜成(奥薗駿也)桜庭ななみ(佐々木ゆり)青木崇高(奥薗修平)木下ほうか(相羽雅樹)板尾創路(水嶋徹)他・・・

 

 

「この作品のあらすじ」

 

 

夫の突然の死をきっかけに連れ子の駿也と共に夫の故郷である鹿児島についた奥薗晶、運転士の仕事一筋で生きてきた義父の節夫に晶の夫である奥薗修平が亡くなったことを伝えるため、
節夫の家に行く。家の玄関前についた晶と駿也。そこに節夫が仕事から帰ってきた。

夫を失ったことを聞いた節夫は、戸惑いながらも冷静に話を聞いていた。

晶は節夫にこの家に住ませてほしいと頼む。それから3人で暮らしはじめます。

晶は、鉄道好きな駿也のために運転士を志します。

節夫は、これまでの人生で気づかなかった大切なことに気づきます。

そして愛する人を失った晶と不揃いな3人の最終発がはじまります。

 

「おもしろかったところ」

 

実は、吉田康弘監督の作品は今回初めて見ます。
数々の有名映画の助監督を務めている吉田康弘監督がどんな演出をするのか楽しみでもあったのです。

僕が見ておもしろかったところは、有村架純を主演にしているのはもちろんですが、「シングルマザー」という役どころなのです。

この演出には正直驚きました。有村架純がシングルマザー役を演じるという新鮮な発想は今までにないということ。

架純ちゃんが母親役なのですが、母親役らしくないというところもこの作品のみどころです。

つまり、連れ子の駿也の本当の母親ではない役というところに有村架純の演技がこの作品のおもしろさを決めてしまうと言っても過言ではないほどの重要な役でもあるのです。

有村架純の制服姿も女性運転士らしくて似合っていましたよ!

特に彼女のファンなら見ておいたほうが良いです。

あの制服姿はこの作品でしか見られないと思います。

 

そんな彼女ですが、母親役をどういった演出で演じるのか見ものだったのですが、正直その演出、おもしろかったです!

 

 

「泣けたところ」

 

RAILWAYSといえば、泣ける部分が多く出てくるし、その泣ける部分を見て作品を楽しめるというもの。

「かぞくいろ」も十分に泣ける作品でしたよ。

僕の感想として、号泣するまで泣ける作品ではないと思いますが、

この作品の泣ける場所は人それぞれ泣けるツボっていうのがあるでしょうが、息子の駿也が演じた部分がものすごく良かったし泣けました。

駿也の泣ける部分が泣けるといった感じです。(特に女性に見てほしい)

駿也は父親を失ってしまいますが、実の母親も失っているのです。

その悲しさといったら幼い男の子にとって計り知れない悲しさです。

「1番好きな父がいない」。

その演技を見事に演じきっていたし、あの顔で泣かれたら泣くしかないです。

「最高だったところ」

最高だったところは、演技をしている役者さんたちもそうです。

しかし、1番の良さはやっぱり奥薗節夫役演じる國村隼の凄みですね。

國村隼好きなんですよね、もうね、役者の神ですよ!

國村隼の表情やしぐさ、目の動き、雰囲気、声、すべて良かった。

おじいちゃん役と指導者役を演じるとあって、あまり言葉は少ない部分がまた良かったですが、あの風味(風格?)はもう最高ですよ。

 

 

「最後に」

 

この作品を見て、損はしませんでした!
お金を払って、見て損する映画ってたくさんあるんですが、この作品は伝えてたい部分を伝えられている映画でしたね。
ほらよくあるじゃないですか、結局なにが言いたい映画なの?って首をかしげたくなる作品。
そんな映画は何度も見て、復習して感じながらわかってくるのですが、

この作品は泣ける場所がはっきりわかるし、鉄道を舞台にしているところと、人間愛がまたおもしろい映画です。

今回舞台となっているのは、鹿児島肥薩線のおれんじ鉄道。

おれんじ鉄道は、九州新幹線の開通にともない熊本県八代市から鹿児島県薩磨川内市まで117キロを結ぶ鉄道として運行を開始したローカル線です。

観光列車「おれんじ食堂」は新八代(熊本)から鹿児島の川内を結列車で、映画の中で奥薗晶が運転していました。

観光列車おれんじ食堂は、東シナ海の景色や沿線地域の食材をつかった料理が食べられます。

日本三大急流の1つでもある球磨川を節夫が運転している列車が走っていました。

今回の作品は九州ですか、ロケ地にいって楽しみたくなりました。

「かぞくいろ-RAILWAYSわたしたちの出発-」おすすめでしたよ!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA