アニメ、ラーメン大好き小泉さんのアニメ版DVD、下巻、(第7話~第12話)が
2018年5月30日に発売されたので、さっそく観ました。
上巻は3月28日に発売されています。
ラーメン大好き小泉さんは、鳴見なるの日本漫画。
ラーメンマニアの小泉さんが美味しいラーメンを求めていく。
漫画を基に、毎日放送でアニメ化され、
DVD発売になったのですが、ラーメン好きなら観て損はないアニメです。
この漫画は、フジテレビ系のテレビドラマでも放送されました。
テレビドラマ版も人気があり、番組終了を残念がる人たちも多かったようです。
今回僕が特に気になったのは、「ご当地袋麺」。
ラーメン大好きなのですが、
新作DVDで、八杯目に出た「ご当地袋麺」のアニメを観ていくうちに、
小泉さんがおすすめした「ご当地袋麺」を堪能してみました。
久しぶりに食べるインスタントや
初めて食べる麺もありましたが、
確かに味わいが懐かしかったし、バリエーションもおもしろい。
インスタントラーメンといえば、昔ながらの袋麺。
最近では、カップ麺などを多く食べるようになりましたが、
昔ながらの袋麺は、やっぱり美味しい。
定番ラーメンが美味しいのはなぜでしょう、
ついついまた食べたくなります。
アニメのなかで小泉さんが特におすすめしていたのは、
「北海道のご当地メン」
名店とコラボしている袋麺。
【白樺山荘】
白樺山荘の味噌ラーメンは、濃厚でくどくないのが特徴。
白味噌とをブレンドし、ごま油やにんにくをオイスターソースなどと合わせるラーメン。
ズシンとくる、こってり系ラーメン。
札幌の定番ラーメン、もちろん有名店。
【純連】
純連も札幌ラーメンですが、
昔からとても有名なラーメン店です。
濃厚な味で、一度食べるとやみつきになるラーメン。
純連では、宅配生ラーメンの通信販売もされています。
【ブタキング】
札幌の名店ブタキングのラーメンは二郎系。
甘めの味噌味スープに、
太麺にスープが絡み合い、
ボリュームのある麺とモヤシ、巨大ロールチャーシューで、
本場の店では食べごたえあるラーメンですが、
一瞬で食べ尽くしてしまうほどうまいです!
その名店とのコラボで袋麺が発売されています。
【蜂屋】
旭川ラーメン。
昭和22年創業の名店です。
しょうゆラーメンと味噌ラーメンがメイン。
黒い焦がしラードに白っぽい麺で、
醤油を焦がしたようなスープですが、
濃厚で、こってりしている味に旨みを感じます。
少し硬めの麺にスープがよく絡みます。
チャーシュー、メンマ、ネギはシンプルだが、
チャーシューにはしっかりと味がついています。
本場の味に近い袋麺です。
【円山動物園ラーメン】
札幌円山動物園で、人気の動物をデザインした、
お土産ラーメン
藤原製麺のラーメンで、
コシのある麺に野菜の旨みがつまった塩味ラーメン。
見た目のかわいさだけではなく、本格的な味わい。
他にも数々の動物のキャラクターの麺がある。
【愛知の西三河地方キリンラーメンシリーズ】
創業明治40年、小笠原製粉株式会社のご当地即席めん、「キリンラーメン」。
ペンギン、イルカ、アザラシの水族館シリーズ
ノンフライメンのべっぴんシリーズ、
コラボ商品シリーズ、グルメシリーズ、
わんこそばシリーズがある。
小笠原製粉のキリンラーメンは、
西三河地方や東三河などの地元では知らない人はいないほど身近なソウルフード。
また、全国でも多くのファンがこのラーメンを愛している。
残念なことに、長年親しまれるこの「キリンラーメン」の名称が変更される。
新しい名称は、小笠原製粉が2018年6月17日まで募集しています。
【東日本シリーズのポンポコラーメン】
山本製粉の即席中華メン。
しょうゆ味、みそ味、塩味、がある。
昭和39年発売以来、多くのラーメンファンに愛されている。
【利尻こんぶラーメン】
利尻といえば高級昆布やウニなどの漁獲で有名。
その利尻昆布の粉末を使用している。
利尻の昆布を1度食べたことがありますが、
高級な味というか、大人の味がしました。
普段スーパーマーケットで売っている昆布とはまた違う、
深い味わいのある昆布です。
【オリーブラーメン】
小豆島で小麦粉を原料に作られた、手延べ麺。
相性の良い食材で独自にアレンジすることができます。
さまざまなトッピングが楽しめそうです。
【蓮根麺】
岩国の蓮根麺、山口県岩国市の蓮根粉を使ったしょうゆスープ。
【島とうがらし味噌ラーメン】
東京の南の島、八丈島の島とうがらしを麺の中に練り込んだ、
激辛味噌ラーメン。
激辛なのかなと思いましたが、
そんなに辛くないラーメンでした。
【兵庫のちゃんぽん麺】
1963年(昭和38年)から発売されている、
兵庫県発祥の、イトメンの「チャンポンめん」
長崎ちゃんぽんとはまったく異なる。
塩タンメンに近い味わい。
石川県民に人気のラーメン。
元々、イトメンのちゃんぽん麺は、
イトメンの地元である関西の人が好むように作られたラーメンですが、
石川県民の舌に合ったラーメンともいえます。
確かに美味しいですもんね!
【とんこつ味のうまかっちゃんシリーズ】
九州のうまかっちゃんシリーズ。
ハウス食品のうまかっちゃんは、
1979年に発売されてから今日まで、全国民に愛され続けている、
定番のラーメン!
うまかっちゃんをベースに、
熊本ラーメンをベースにした、「火の国流とんこつ」や、
鹿児島風の「黒豚とんこつ」、「からし高菜風味」、
「久留米風とんこつ」などいろいろな味わいを楽しめます。
【熊本のアベックラーメン】
五木食品が昭和35年に発売してからというもの、
ロングセラー商品となる。
発売当時の流行語、「アベック」を商品名にした。
あっさり風の塩味が効いたスープは、
昔ながらの味で、どこか懐かしい。
【北海道のダブルラーメン】
2人前が入っているラーメン。
タイトルの「ダブルラーメン」は、
2人前だから、ダブルラーメンです。
スッキリとするスープで、シンプルな味。
味は、みそ、しょうゆ、しおの三種類。
【いちき串木野まぐろラーメンわさび付き】
小泉さんが食べたラーメン。
マグロで有名な鹿児島県いちき串木野の名物、マグロラーメン。
わさび付きを入れて、ピリっとした味わいで食べる極上スープは、しょうゆ味。
わさび付きっていうのがポイントです。
あまりわさびを使ったインスタント麺はないので美味しいのか疑問でしたが、
少しピリ辛で、楽しめる味わいでした。
小泉さんと一緒に、
高橋潤が食べたのは、先程紹介している、
「利尻こんぶラーメンとろろ付き」です。
以上が小泉さんが「おすすめ」した袋麺です。
それぞれ紹介してきましたが、
多くのインスタントラーメン(袋麺)がある中、
僕にも好きな袋麺がたくさんあります。
ですが、たまには昔ながらの定番袋麺や全国各地のご当地即席めんを食べてみるのも良いものですね。
全国のラーメン店に足を運ぶことは、なかなかできないですから。
ご当地麺を気軽に食べられるのはありがたいことです。
あー「ラーメン食べたくなった」!
ラーメン大好き小泉さん、おすすめです!
コメントを残す